「女のみち」チャートアクション

2009年1月29日 / CHART全般【リクエスト】

このBlogには「アクセス解析」機能があり、その中には「検索語集計」なるものがある。これはどうも「検索サイトでどのようなキーワードを入力してアクセスしてきたのか」がわかる集計機能らしい。
先日、この「検索語集計」を何気なく見ていたら、”女のみち チャートアクション” なるキーワードがあった。なぜ「女のみち チャートアクション」を今頃調べている方がいるのかは当然不明ではありますが、ご要望に応えて(?)なんとなく掲載してみます。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

◇宮 史郎とぴんからトリオ「女のみち」

(Wikiより引用) 1972年、ぴんからトリオの結成10周年記念として彼らの持ち歌であるこの曲を自主制作で300枚プレスし、有線放送で流したところ大きな反響があった。そして、ぴんからトリオが所属していた第一プロダクションの協力により日本コロムビアからレコード発売が決定すると爆発的なヒット曲となった。1973年のNHK紅白歌合戦でぴんから兄弟が熱唱した。

1998年6月20日、宮史郎名義で8cmCDシングルとカセットテープで再発された(このときはぴんからトリオの3枚目のシングルである『女のゆめ』をカップリングに収録)。 なお TBSで放映されたバラエティ番組『8時だョ!全員集合』で、加藤茶の扮するお巡りさんのコントで、登場の際に本作を歌いながら出てくるのが通例だったため、(歌詞の内容とは無関係に)子どもたちにも覚えられ、国民的認知度が一層高まったと言われている。

○オリコンによるデータ

・2年連続オリコン年間シングルチャート第1位
※同チャートで2年連続1位を記録した唯一の楽曲であり、今後も破られる可能性は極めて低い。

・シングルチャート16週連続1位(1972年10月30日付 – 1973年2月12日付)
※1972年末から1973年にかけては、さらにちあきなおみの『喝采』が12週連続2位、天地真理の『ふたりの日曜日』が6週連続3位を記録。1973年1月8日付 – 1973年2月5日付までのオリコンシングルチャートでは、1位『女のみち』、2位『喝采』、3位『ふたりの日曜日』でTOP3の顔ぶれが全く変わらなかった。

・週間売上10万枚(1万点)以上 12週連続(1972年10月30日付 – 1973年1月15日付) ※この記録はその後CHAGE&ASKAの『SAY YES』に破られる(SAY YESの13週目は9.7万枚であった)。なおオリコンの記録上、週間売上10万枚以上の連続記録でこの2曲に次ぐシングルはピンキーとキラーズの『恋の季節』、子門真人の『およげ!たいやきくん』で、共に11週連続。
 
・シングル売上歴代2位(1位は子門真人の『およげ!たいやきくん』)

・デビューシングル売上歴代1位 ・お笑いタレントによるシングル売上歴代1位(ちなみに2位はH Jungle with tの『WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~』)
 
・シングルチャートTOP100滞在 84週 ○日本コロムビア公称売上枚数 ・シングル売上400万枚。340万枚、380万枚とも。 ※同名のLP、カセットテープを含めると公称500万枚。

・1972年の日本コロムビアのシングル売上1位。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

んーーー 300万枚超を売りまくり、当時は1年半以上ものロングセラーになり、現在も破られない歴代2位のシングル盤売上である割には、現在は全くといいほど歌われることの無い「当時の売上と現在の楽曲認知度のギャップ度の激しさNo.1」と呼べるべき作品ではなかろうか・・・。
少なくとも僕が小学生高学年だった1980年代中期ではすでにラジオやテレビでも全くといいほど流れておらず、僕がこの作品を初めて聞いたのは「つい最近何かのキッカケで」というくらいだ・・・。恐るべき当時のドリフ。加トちゃん。


◇「女のみち」作品データ
 
 

宮 史郎とぴんからトリオ「女のみち」(1st SINGLE)
作詞:宮 史郎
作曲:並木ひろし
編曲:佐伯 亮
発売:1972/05/10
品番:SAS-2035(日本コロムビア)
オリコン最高位:1位
オリコン登場週数:84週(100位以内)
オリコン売上枚数:3,256,460枚

◇「女のみち」チャートアクション

日付–順位–登場週数—累積売上
1972/08/21–86—1
1972/08/28–80—2
1972/09/04–64—3
1972/09/11–70—4—12,320(1万枚突破)
1972/09/18–62—5
1972/09/25–45—6
1972/10/02–31—7
1972/10/09–24—8
1972/10/16–11—9
1972/10/23—5–10
1972/10/30—1–11————(10万枚突破)
1972/11/06—1–12
1972/11/13—1–13————(50万枚突破)
1972/11/20—1–14————(100万枚突破)
1972/11/27—1–15
1972/12/04—1–16————(150万枚突破)
1972/12/11—1–17
1972/12/18—1–18
1972/12/25—1–19————(200万枚突破)
1973/01/08—1–21—2週分集計週
1973/01/15—1–22
1973/01/22—1–23
1973/01/29—1–24
1973/02/05—1–25
1973/02/12—1–26
1973/02/19—2–27
1973/02/26—2–28
1973/03/05—3–29
1973/03/12—4–30
1973/03/19—4–31
1973/03/26—6–32
1973/04/02—6–33
1973/04/09—8–34
1973/04/16—8–35
1973/04/23—8–36
1973/04/30—9–37—3,000,920(300万枚突破)
1973/05/07–10–38
1973/05/14–11–39
1973/05/21–13–40
1973/05/28–15–41
1973/06/04–16–42
1973/06/11–20–43
1973/06/18–25–44
1973/06/25–24–45—3,108,520(310万枚突破)
1973/07/02–29–46
1973/07/09–25–47
1973/07/16–36–48
1973/07/23–43–49
1973/07/30–44–50
1973/08/06–57–51
1973/08/13–52–52
1973/08/20–56–53
1973/08/27–56–54
1973/09/03–70–55
1973/09/10–71–56
1973/09/17–66–57
1973/09/24–78–58
1973/10/01–71–59
1973/10/08–89–60
1973/10/15–94–61
1973/10/22–90–62
1973/10/29–87–63
1973/11/05–79–64
1973/11/12-116
1973/11/19–87–65
1973/11/26–78–66
1973/12/03–73–67
1973/12/10–72–68—3,200,810(320万枚突破)
1973/12/17–80–69
1973/12/24–77–70
1974/01/07–66–71
1974/01/14–53–73—2週分集計週
1974/01/21–49–74
1974/01/28–62–75
1974/02/04–74–76
1974/02/11–74–77
1974/02/18–75–78
1974/02/25–63–79
1974/03/04–69–80
1974/03/11–86–81
1974/03/18-108
1974/03/25–85–82
1974/04/01-104
1974/04/08-110
1974/04/15-109
1974/04/22–85–83
1974/04/29–93–84—3,256,460(最終売上)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

TOPへ戻る

Top