●1983年(2)
◇3rd. ALBUM「風のささやき」1983/06/21
堀ちえみ中期に入る最初のALBUM。 「CHIEMI SQUALL」は堀ちえみとファンを結ぶ「虹の架け橋的」な曲であり、コンサートには欠かすことのできない1曲となる。
1983年6月24日、「消防総監感謝状」贈呈式。83年夏の消防庁防火ポスターに協力したいという経緯。合言葉は、「花火楽しく火の用心」。
1983年6月24日、軽井沢にて2泊3日で「FRIENDLY SUMMER’83」コンサート合宿。


LPジャケット/EPジャケット
A面:
1.プレゼントは夏 (作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央/編曲:鷺巣詩郎)
2.きっとバカンス (作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央/編曲:鷺巣詩郎)
3.夏色のダイアリー (作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央/編曲:鷺巣詩郎)
(ポニーキャニオン「ぼくらのベスト」Web Site・CD ファン投票 3位 (2004/03/12~2004/04/05))
4.真夏の国 (作詞:天野 滋/作曲:天野 滋/編曲:鷺巣詩郎)
5.雨のダンスシューズ (作詞:城戸依子/作曲:小林信吾/編曲:鷺巣詩郎)
B面:
1.誘惑アルファベット (作詞:森 雪之丞/作曲:森 雪之丞/編曲:鷺巣詩郎)
2.ドキッ ください (作詞:森 雪之丞/作曲:森 雪之丞/編曲:鷺巣詩郎)
3.恋はディンドン (作詞:城戸依子/作曲:小林信吾/編曲:鷺巣詩郎)
4.さよならの物語 (作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央/編曲:鷺巣詩郎)
(ポニーキャニオン「ぼくらのベスト」Web Site・CD ファン投票 8位 (2004/03/12~2004/04/05))
5.人魚姫 (作詞:鈴木隆子/作曲:清水信之/編曲:清水信之)
付属EP盤(A面のみ):
1.CHIEMI SQUALL (作詞:森 雪之丞/作曲:森 雪之丞/編曲:鷺巣詩郎)
(ポニーキャニオン「ぼくらのベスト」Web Site・CD ファン投票 4位 (2004/03/12~2004/04/05))
発売日:1983/06/21/品番: C28A-276(LP) / 28P-6237(CT)
最高位: 4位(LP) / 10位(CT) /登場週数: 13週(LP) / 9週(CT)
売上枚数: 110,470枚・本 (80,930枚(LP) /29,540本(CT))
発売元: キャニオンレコード(LP) / ポニー(CT)
<作品LPチャートアクション>
※赤字は最高順位
※各「日付」の集計期間は、「日付」の14日前~8日前/(例)1983/06/27付 の場合、集計期間は 1983/06/13~1983/06/19
日付 |
LP |
CT |
赤丸 |
順位 |
累積売上枚数(枚) |
赤丸 |
順位 |
累積売上本数(本) |
1983/06/27 |
● |
23 |
5,780 枚 (初動売上) |
|
|
|
1983/07/04 |
● |
4 |
31,180 枚 (LP1万枚突破) |
● |
12 |
|
1983/07/11 |
|
6 |
|
|
10 |
10,360 本 (CT1万本突破) |
1983/07/18 |
|
15 |
57,190 枚 (LP5万枚突破) |
|
15 |
|
1983/07/25 |
|
20 |
|
|
21 |
|
1983/08/01 |
|
33 |
|
|
37 |
|
1983/08/08 |
|
43 |
|
|
40 |
|
1983/08/15 |
|
46 |
|
|
76 |
|
1983/08/22 |
|
49 |
|
|
58 |
|
1983/08/29 |
|
57 |
|
|
66 |
29,540 本 (CT最終売上) |
1983/09/05 |
|
68 |
|
|
|
|
1983/09/12 |
|
82 |
|
|
|
|
1983/09/19 |
|
94 |
80,930 枚 (LP最終売上) |
|
|
|
◆7th.SINGLE 「青い夏のエピローグ」1983/07/07
(ポニーキャニオン「ぼくらのベスト」Web Site・CD ファン投票 16位 (2004/03/12~2004/04/05))
この頃より、秋スタートのTBS系テレビ大映ドラマ「スチュワーデス物語」の撮影が始まる。撮影現場から中継されることもあり、「ザ・ベストテン」「ザ・トップテン」ともにJALの制服姿で熱唱。
1983年7月24日、コンサートツアー「FRIENDLY SUMMER’83」スタート。全国9か所で開催、初の全国縦断コンサート。
1983年8月15日、「デラックス近代映画 堀ちえみ写真集」(近代映画社)発行。
1983年8月26日、よみうりランドオープンシアターEASTにてコンサートツアー「FRIENDLY SUMMER’83」ファイナル。はじめての野外ライブに1万5千人のファン。
1983年8月28日~9月3日、秋発売の写真集撮影のため西ドイツへ。

A面: 青い夏のエピローグ (作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央/編曲:萩田光雄)
B面: ザ・ベスト ワン (作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央/編曲:鷺巣詩郎)
発売日:1983/07/07/品番: 7A-0292(EP)
最高位: 7位/登場週数: 11週
売上枚数: 154,130枚
発売元: キャニオンレコード
<作品チャートアクション>
※赤字は最高順位
※各「日付」の集計期間は、「日付」の14日前~8日前/(例)1983/07/18付 の場合、集計期間は 1983/07/04~1983/07/10
日付 |
赤丸 |
順位 |
累積売上枚数(枚) |
北海道 |
東北 |
北関東 |
南関東 |
東京 |
北陸 |
中部 |
近畿 |
大阪 |
中国 |
四国 |
九州 |
1983/07/18 |
● |
7 |
27,980 枚 (初動売上・1万枚突破) |
8 |
5 |
7 |
5 |
8 |
9 |
17 |
3 |
7 |
16 |
33 |
14 |
1983/07/25 |
● |
8 |
54,130 枚 (5万枚突破) |
12 |
6 |
6 |
5 |
9 |
10 |
12 |
5 |
14 |
7 |
12 |
16 |
1983/08/01 |
|
12 |
|
9 |
6 |
16 |
7 |
14 |
10 |
11 |
11 |
9 |
13 |
14 |
18 |
1983/08/08 |
|
19 |
|
15 |
16 |
17 |
15 |
12 |
21 |
15 |
14 |
19 |
15 |
18 |
20 |
1983/08/15 |
|
16 |
104,430 枚 (10万枚突破) |
18 |
19 |
20 |
12 |
16 |
16 |
14 |
15 |
17 |
12 |
19 |
11 |
1983/08/22 |
|
18 |
|
22 |
17 |
18 |
16 |
16 |
18 |
17 |
25 |
21 |
15 |
17 |
19 |
1983/08/29 |
|
19 |
|
22 |
21 |
18 |
17 |
19 |
18 |
20 |
25 |
24 |
22 |
20 |
23 |
1983/09/05 |
|
25 |
|
37 |
22 |
25 |
24 |
25 |
25 |
25 |
26 |
25 |
19 |
26 |
27 |
1983/09/12 |
|
35 |
|
37 |
42 |
32 |
35 |
32 |
37 |
32 |
33 |
31 |
38 |
33 |
43 |
1983/09/19 |
|
43 |
150,520 枚 (15万枚突破) |
55 |
60 |
40 |
42 |
43 |
38 |
40 |
42 |
47 |
41 |
44 |
51 |
1983/09/26 |
|
54 |
154,130 枚 (最終売上) |
61 |
56 |
46 |
52 |
49 |
57 |
85 |
85 |
50 |
47 |
43 |
51 |
1983/10/03 |
|
114 |
|
|
|
86 |
90 |
|
|
|
|
82 |
75 |
87 |
77 |
1983/10/10 |
|
152 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1983/10/17 |
|
166 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆8th.SINGLE 「夕暮れ気分」1983/10/05
(ポニーキャニオン「ぼくらのベスト」Web Site・CD ファン投票 2位 (2004/03/12~2004/04/05))
デビューアルバムの時頃からすでに存在していた曲であるが、「スチュワーデス物語」の撮影により歌手活動があまりできなくなるとのことで、「聴けば聴くほど良くなる曲」であるこの曲をこの時期に発表したとのことである。
梅干持参のパリ・マルセイユロケから帰国。向こうは暑かった様で、更なる日焼け。
1983年10月7日、「明星特別編集 ち・え・み」(集英社)発売。
1983年10月18日、TBS系テレビの大映テレビ製作主演ドラマ「スチュワーデス物語」放送開始。「教官!」、「私はドジでノロマなカメです。」などの流行語を生みだし、一種の社会現象にまでなる。役の松本千秋は「もう、私にワをかけたぐらいドジなんですよ!!」「私だったらこうするのに、なんて、じれったくなる事もありますけどね」。スチュワーデスという仕事は、「とっても大変、私には出来ない仕事です」。相手役の村沢教官・風間杜夫に対しては「恋人っていうより兄妹ですね。親子って言ったらおこられました(笑)。でも、ステキな人ですよね」。なお、ドラマ内での村沢教官は27、8歳の設定(松本千秋は19歳の設定)だが、当の風間杜夫自身は当時堀ちえみの父親とほぼ同じ30歳代半ばの年齢である。
1983年10月25日、「第9回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭」(主催・テレビ朝日)金賞受賞(夕暮れ気分)。
1983年11月16日~24日、盲腸で入院。過労で頭痛もひどくて病院に行った時に、「あのーお腹もチクチクするの。」で発覚。4日間点滴のみ。
ABC(朝日放送)ラジオ「堀ちえみの夢日記」放送開始。
「赤い羽根の共同募金」CM出演。CMソングは「夕暮れ気分」。

A面: 夕暮れ気分 (作詞:諸星冬子/作曲:天野 滋/編曲:清水信之)
B面: 落ち葉のダンス (作詞:大西和久/作曲:高生 鷹・西島正己/編曲:萩田光雄)
発売日:1983/10/05/品番: 7A-0319(EP)
最高位: 8位/登場週数: 15週
売上枚数: 143,990枚
発売元: キャニオンレコード
<作品チャートアクション>
※赤字は最高順位
※各「日付」の集計期間は、「日付」の14日前~8日前/(例)1983/10/17付 の場合、集計期間は 1983/10/03~1983/10/09
日付-赤丸-順位-累積売上枚数(枚)
1983/10/17-●8-23,480 枚 (初動売上・1万枚突破)
1983/10/24-10
1983/10/31-12-63,670 枚 (5万枚突破)
1983/11/07-15
1983/11/14-17
1983/11/21-20-102,480 枚 (10万枚突破)
1983/11/28-27
1983/12/05-31
1983/12/12-46
1983/12/19-53
1983/12/26-65
1984/01/09-76-(2週分集計)
1984/01/16-84
1984/01/23-84-143,990 枚 (5万枚突破)
◇LIVE ALBUM 「ちえみLIVE」(カセット&VHS・ベータ・VHD・レーザーディスク)1983/10/21
全国ツアーコンサート FRIENDLY SUMMER ’83/1983年8月26日 東京よみうりランド”EAST” を一部収録


<収録曲>LD/DVD
1.夏色のダイアリー
~以下ライブ映像
2.オープニング~SOME GIRLS
3.メドレー 真夏の少女~亜麻色の風~FLY~夏・SEAWIND
4.きっとバカンス
5.ドキッ ください
6.真夏の国
7.青い夏のエピローグ
8.潮風の少女
9.とまどいの週末
10.さよならの物語
11.アンコール~ふしぎ七色
12.CHIME SQUALL
13.名前を呼んで
~以上までライブ映像
エンディング・スタッフロールBGM・夕暮れ気分
※VHS盤では、最後に特別コメントが入っていた模様。
<収録曲>カセット
A1.Some Girls
A2.メドレー(真夏の少女~亜麻色の風~Fly~夏・SEAWIND)
A3.きっとバカンス
A4.夏色のダイアリー
A5.誘惑アルファベット
A6.真夏の国
B1.青い夏のエピローグ
B2.潮風の少女
B3.とまどいの週末
B4.さよならの物語
B5.CHIEMI SQUALL
B6.名前を呼んで
発売日:1983/10/21(CT) / 2003/08/20(DVD)
品番: 28P-6267(CT) / PCBP-50880(DVD) / G68M0001(LD) / VAM1117(VHS) /-(β) /-(VHD)
最高位: 3位(CT) / 206位(DVD総合) / 23位(DVD音楽部門)
登場週数: 7週(CT) / 1週(DVD総合、音楽部門・2003年9月1日付)
売上枚数: 35,800本(CT) / 727枚(DVD)
発売元: ポニー(CT) / ポニーキャニオン(DVD)
◇4th. ALBUM「雪のコンチェルト」1983/12/07
1983年12月31日、「第25回日本レコード大賞」ゴールデン・アイドル賞受賞(夕暮れ気分 他)。
1982年12月6日付~1983年11月28日付(1982年11月28日~1983年11月20日)集計 オリコン
・年間アーティストセールス(売上金額)・23位(13億6210万円)
・年間ランキングSINGLE・67位「さよならの物語」/83位「青い夏のエピローグ」/93位「夏色のダイアリー」/111位「夕暮れ気分」/161位「とまどいの週末」
・年間ランキングLP・77位「風のささやき」/89位「心の扉」/99位「夢日記」
・年間ランキングCT・146位「ちえみライブ」/147位「心の扉」/155位「夢日記」/159位「風のささやき」
・年間アーティストSINGLE売上枚数・17位(66.7万枚)
・年間アーティストLP売上枚数・23位(22.4万枚)
・年間アーティストCT売上枚数・35位(12.7万本)
・年間ラジオリクエスト・31位「さよならの物語」/41位「とまどいの週末」/51位「青い夏のエピローグ」/55位「夏色のダイアリー」/67位「夕暮れ気分」

A面:
1.Good by Winter (作詞:伊藤 薫/作曲:伊藤 薫/編曲:鷺巣詩郎)
2.アネモネの小径 (作詞:岩里祐穂/作曲:岩里未央/編曲:鷺巣詩郎)
3.Love Me! (作詞:伊藤 薫/作曲:伊藤 薫/編曲:鷺巣詩郎)
4.スウィート・ジェラシー (作詞:天野 滋/作曲:天野 滋/編曲:白井良明)
5.夕暮れ気分 (作詞:諸星冬子/作曲:天野 滋/編曲:清水信之)
(ポニーキャニオン「ぼくらのベスト」Web Site・CD ファン投票 2位 (2004/03/12~2004/04/05))
B面:
1.風の変わる頃 (作詞:売野雅勇/作曲:白井良明/編曲:白井良明)
2.Morningランデヴー (作詞:青木久美子/作曲:山川恵津子/編曲:鷺巣詩郎)
3.Shyna Boy (作詞:森 雪之丞/作曲:森 雪之丞/編曲:鷺巣詩郎)
4.ちえみ言葉でI Love You (作詞:加隅 怜/作曲:山崎 稔/編曲:白井良明)
5.12月の祈り (作詞:伊藤 薫/作曲:伊藤 薫/編曲:鷺巣詩郎)
(ポニーキャニオン「ぼくらのベスト」Web Site・CD ファン投票 20位 (2004/03/12~2004/04/05))
発売日:1983/12/07/品番: C28A-305(LP) / 28P-6281(CT)
最高位: 10位(LP) / 12位(CT) /登場週数: 12週(LP) / 11週(CT)
売上枚数: 83,230枚・本 (52,700枚(LP) /30,530本(CT))
発売元: キャニオンレコード(LP) / ポニー(CT)
<作品LPチャートアクション>
※赤字は最高順位
※各「日付」の集計期間は、「日付」の14日前~8日前/(例)1983/12/19付 の場合、集計期間は 1983/12/05~1983/12/11
日付-赤丸-順位-累積売上枚数(枚)
1983/12/19-●10-13,970 枚 (初動売上・LP1万枚突破)
1983/12/26-14
1984/01/09-24
1984/01/16-27-(2週分集計)
1984/01/23-33
1984/01/30-53
1984/02/06-62
1984/02/13-97
1984/02/20-82-50,820 枚 (LP5万枚突破)
1984/02/27-98
1984/03/05-93-52,700 枚 (LP最終売上)
最近のコメント